家事の動線を考えつくした家 2階の洗面バスルームから1階のランドリールームまで洗濯物を キャッチする洗濯シューター キッチンからすぐのランドリー ルームと物干し場 子供たちが走り回れる遊び心 たっぷりの2階の廊下とロフト 1階のフロア材には 『くり』を使用して 和室の壁には藁を混ぜた漆喰壁 大きな木製サッシとウッドデッキを設け開放感と木製の塀を 設置することで完全なプライベート空間を実現しゆったり落ち着けるこもれるリビング